○釣行日/2022年5月4日
今日は山口県 周防大島エリアの「片島の袴」という磯に釣行しました。
開始早々からチヌの反応ありでヒットさせましたが、すぐ藻に入られてバラシ3連発です。
落ち込みながらも、藻抜きの基本に帰ってやってみると厳しいながら藻と一緒に行きチヌがあがって来ました。
干潮前も、上げ潮時もすこぶるチヌの反応がよく、楽しい釣りとなりました。藤谷渡船船長ありがとうございました。
また今回ご同行の皆様ありがとうございました。チヌのノッコミはじまりましたね

《釣行メモ》
釣行日 | 2022年05月04日 |
潮汐 | 中潮 |
満潮 | 09時59分 |
干潮 | 16時34分 |
(徳山) |
《使用タックル》
竿 | がま磯 アルディナ 1.5号 5.3m(がまかつ) | |
リール | インパルト3000番バイターボ(ダイワ) | |
道糸 | ハードコア磯CN 1.75号(DUEL) | |
ハリス | パワーカーボンMAX 1.5号(DUEL) | |
ウキ | TGポートマスター(DUEL) | |
ハリ | ファインチヌ 1号(がまかつ) |
《使用したエサ》
サシエ | 半ボイル(浜市)、ムキエモン(浜市)、食い渋りイエロー(マルキユー) | |
マキエ | かめやオリジナル×1袋(かめや釣具)、チヌの宿×1袋(マルキユー)+オキアミ生 6kg |