周防大島の大会で良型チヌやグレがヒット/周防大島本浦湾(山口県周防大島町)

投稿者

/釣研究所2056。広島県廿日市在住。デュエル フィールドテスター

釣研究所2056をフォローする

今日は、クラブメンバーと山口県・周防大島の本浦湾にて、チヌ・グレ各1匹長寸にて大会を行いました。

「かめや周防大島店」に午前5時に集合でしたが、まさかの大遅刻。前日の深酒がたたり、起きたら6時30分でした。

すぐに支度をしたものの、大会場所の本浦到着は9時位になりました。この時点ですみちゃんすでに48センチのチヌを釣られており、開始から厳しいものになりました。

 

早速マキエを撒いて釣りの準備をしていると、なにやらグレの気配ムンムンです‼️ そこでまずはグレ狙いで釣ると、なんと‼️ 数投目で36センチ近いグレのヒット。

周防大島 本浦 グレ

 

「よし、次はチヌじゃ」と意気込むもチヌの気配無しで撃沈しました。

大会結果は、先程紹介した48センチのチヌがきき、すみちゃんが優勝しました。

おめでとうございます。流石です。

周防大島 本浦 チヌ 優勝
優勝 すみちゃん
周防大島 フカセ釣り チヌ

 

「次こそは皆優勝じゃ」と気合いも入り記念撮影して終わりました。

楽しい釣りの時間をすごしました。ありがとうございました。またやりましょう。

参加者と記念撮影

《釣行メモ》

釣行日2019年9月21日
潮汐中潮
 満潮 11時15分
 干潮 04時58分
 (徳山)

《使用タックル》

竿がま磯 ブラックトリガー 0.6号がまかつ
リールBB-X ハイパーフォース3000番シマノ
道糸HARD CORE パワーフカセ  1.75号DUEL
ハリスフカセMAX 1.25号DUEL
ウキピースマスター00 LDUEL
ハリファインチヌ 1号がまかつ

《使用したエサ》

サシエ半ボイル、むき身、練りエサマルキユー
マキエチヌパワームギスペシャル、瀬戸内チヌ 各1袋マルキユー