周防大島の波止でグレ&チヌ釣り/周防大島・弁天埠頭(山口県周防大島町)

投稿者

/釣研究所2056。広島県廿日市在住。デュエル フィールドテスター

釣研究所2056をフォローする

今回は山口県周防大島の弁天埠頭にグレ狙いで釣行しました(^-^)/

遅めの11時位に現地到着して、さぁ釣り開始です。

エサ取りもほどほどに気になるほどではなかったので、ウキをデュエル『ピースマスター0号』にしてタナを2ヒロほどに設定。

手前から丁寧に潮に乗せていくと、来ました‼️ 30センチ位のグレです。嬉しい❗。\(^^)/

 

しかし、グレはこの1匹だけで、その後は25センチまでのチヌのオンパレードとなりました。

浮いてくるチヌは手のひらサイズが中心なので重めの仕掛けに変更。ウキをデュエル『ポートマスター 1.5号』にして、丁寧に底を探って35センチまでですが、サイズアップに成功! 楽しい釣りとなりました。

 

ttyちょちょうちょち釣果の一部とウキ『ポートマスター』(デュエル)
周防大島 キビレ

今後もチヌ、グレが数多く釣れます。(^-^)v

《釣行メモ》

釣行日2021年9月5日
潮汐大潮
 満潮 07時23分
 干潮 13時49分
 (徳山)

《使用タックル》

竿がま磯 アテンダーⅡ 1号5.3mがまかつ
リールBB-Xハイパーフォース 3000シマノ
道糸HARDCORE パワーフカセ 1.75号DUEL
ハリスパワーカーボンMAX 1.5号DUEL
ウキピースマスター 0号、ポートマスター 1.5号DUEL
ハリファインチヌ 1号がまかつ

《使用したエサ》

サシエ半ボイル、むき身、練りエサマルキユーなど
マキエかめや釣具オリジナル ☓ 2袋かめや釣具