周防大島の波止でチヌ&グレ釣り/周防大島・内入りの波止(山口県周防大島町)

投稿者

/釣研究所2056。広島県廿日市在住。デュエル フィールドテスター

釣研究所2056をフォローする

今回は、山口県・周防大島の内入の波止場にクラブメンバーのすみちゃんとチヌ、グレ狙いで釣行しました❗

まずはこの時期お決まりのエギングからスタートです(^-^)v 1時間ほどイカに遊んでもらい、小さいアオリイカが抱いてくれました\(^^)/

撮影後にやさしくリリースして、さぁフカセ釣り開始です。

 

最初はウキ『ピースマスター0号』をセットした仕掛けで、サシエは加工オキアミ、剥き身、練りエサとローテーションしていきます。

チヌのアタリは練りエサの黄色でした(^o^)

その後も、練りエサの黄色、赤等々色々変えていき、数枚のチヌ、グレを釣ることが出来ました(^-^)v

今後も、チヌ、グレ、アオリイカが更に釣れるようになります。(^-^)

《釣行メモ》

釣行日2021年10月10日
潮汐中潮
 満潮 10時38分
 干潮 16時48分
 (徳山)

《使用タックル》

竿がま磯 ブラックトリガー 0.6号 5.3mがまかつ
リールBB-Xハイパーフォース 3000番シマノ
道糸HARDCORE パワーフカセ 1.75号DUEL
ハリスH.D.カーボン喰わせDUEL
ウキTGピースマスターDUEL
ハリナノグレ 5号がまかつ

《使用したエサ》

サシエ加工オキアミ、むき身、練りエサ(マルキユーなど)
マキエかめやオリジナル 1袋(かめや釣具)、グレパワーV9 1袋(マルキユー)、オキアミ生 3キロ☓2個