2020年11月14日は、クラブメンバーの太夫本さんご兄弟と、すみちゃん、私の4人で柳井市の白灯台に西本渡船で行きました(^-^)v
狙いは、チヌ、真鯛、グレだったのですが、開始から凄い強風。
おまけに、満潮で、船が通るたびに波が波止場に上がり、道具も気をつけないと水浸しになります。
波や足場に気をつけ、思い思いの場所に行き釣りを開始しました。
しかし、強風で道糸をとられて釣りになりません。
そこで、強風対策の重めの仕掛けでしっかりと潮を捕らえるように工夫しまし。(^-^) すると、潮目で早々にチヌの登場です\(^^)/
嬉しくなりました。

更に真鯛も登場したところで風もまた凄い強風になりました。
この場所では釣りが出来ないと判断し場所を変更。なるべく背中から風を受けるようにして釣りを続けました。
苦労はしましたが、クラブメンバーも全員チヌ安打で楽しんだ釣りになりました(^-^)v
水温が下がると更にチヌ、真鯛、グレの大型が出るようになります。\(^^)/



《釣行メモ》
釣行日 | 2020年8月18日 |
潮汐 | 大潮 |
満潮 | 13時34分 |
干潮 | 07時23分 |
(広島) |
《使用タックル》
竿 | がま磯 アテンダーⅡ 1号5.3m | がまかつ |
リール | BB-X ハイパーフォース 3000番 | シマノ |
道糸 | HARD CORE パワーフカセ 1.75号 | DUEL |
ハリス | フカセMAX 1.25号 | DUEL |
ウキ | ピースマスター 遠投 M 1号 | DUEL |
ハリ | ファインチヌ 1号 | がまかつ |
《使用したエサ》
サシエ | 半ボイル、練りエサ、むき身 | マルキユー |
マキエ | 爆寄せチヌ、チヌパワーV10 白チヌ、チヌの宿 各1袋 | マルキユー |
オキアミ生 6kg |