沖波止で真鯛&チヌ釣り/柳井沖 白灯台の波止(山口県柳井市)

《お知らせ》

フカセ倶楽部の記事は姉妹サイト【釣りぽ】に移行します。【釣りぽ】にフカセ倶楽部コーナーを作りフカセ釣り関連記事はまとめて読めるようになります。今後ともよろしくお願いいたします。
記事は順次移行していきます。

投稿者

/釣研究所2056。広島県廿日市在住。デュエル フィールドテスター

釣研究所2056をフォローする

釣行日/2021年11月23日

今日はチヌ、真鯛狙いで山口県柳井市沖の一文字、白灯台の波止場に釣行しました!

早々にマキエを撒き、ゆっくり流れて行く潮に仕掛けをのせて行きます。

その数投目に来ました!◕‿◕。

小ぶりですがチヌです(θ‿θ)

 

その後は潮も動かなくなりエサ取りの猛攻で釣りになりません(✷‿✷)

そこでしっかり底を狙えるようにウキをデュエル『ポートマスター1.5号』に替え、仕掛けもチェンジしての数投目にまたまたきました。

今度は食べ頃サイズの真鯛です。うれしいヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。

 

その後も真鯛は釣れ楽しい釣りとなりました。

 

今後は水温低下しますが、青物の回遊もあり楽しみとなります。(✯ᴗ✯)

柳井 白灯台 真鯛釣果

 

 

《釣行メモ》

釣行日2021年11月28日
潮汐長潮
 満潮 15時31分
 干潮 09時02分
 (徳山)

《使用タックル》

竿がま磯ブラックトリガー 0.6号 5.3m(がまかつ
リールBB-X ハイパーフォース3000番(シマノ
道糸HARDCORE パワーフカセ 1.75号(DUEL
ハリスパワーカーボンMAX(DUEL
ウキピースマスター3BL、TGポートマスター1.5(DUEL
ハリファインチヌ 1号(がまかつ

 

《使用したエサ》

サシエ半ボイル、むき身、練りエサ(マルキユーなど)
マキエかめやオリジナル 1袋(かめや釣具)、グレテン1袋(ヒロキュー)+オキアミ6kg